オランダのユルン少年は、海を渡って山下龍(ノボル)になった!~長崎人“龍(ノボル)”が語る、多文化共生事始め~
長崎市人権男女共同参画室企画講座を開催

日時
令和元年12月16日(月曜日)午後7時~9時
場所
長崎市男女共同参画推進センター(アマランス)研修室 (長崎市魚の町5番1号 市民会館1階)
講師
山下 龍(やました のぼる)氏
(長崎大学言語教育研究センター助教)
受講料
無料
定員
50名
一時保育
受講時間中、アマランス幼児室で1歳から就学前までのお子様をお預かりします。ご希望の方は、12月9日(月曜日)までにお申し込みください。※申し込み後に一時保育をキャンセルする場合は、至急電話(095-826-0026)にてご連絡ください。
申込方法
電話、窓口または長崎市ホームページから
長崎市ホームページ:https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000/194000/p028686.html
申込期限
当日まで受付可能です。(ホームページからのお申し込みは、当日正午まで)
問い合わせ先
長崎市 市民生活部 人権男女共同参画室
電話番号:095-826-0026
ファックス番号:095-826-0062
住所:〒850-0874 長崎市魚の町5-1(市民会館7階)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 福祉総務係
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-4533(直通)
ファックス番号:095-881-2764
更新日:2019年11月11日