令和4年度シルバーとぎつ第5回「世界に誇る素晴らしい日本語」
「漢字のいい話」 日本吟道学院 派遣講師 小林 伯龍 さん
令和4年度時津公民館講座「シルバーとぎつ」の第5回は「世界に誇る素晴らしい日本語~漢字のいい話~」。講師は日本吟道学院派遣講師の小林伯龍さんです。
昔、話言葉しかなかった日本に、中国から漢字が伝わって来て、新しい「日本語」が誕生。中国から伝わってきた漢字だけでは十分表現できないため、日本独自の漢字「国字」がたくさん誕生。その一つ一つの意味や、漢字に込められた思いをたくさん教えていただきました。
壇上に用意された二つのホワイトボードには、次々に資料が掲示されていきます。一般的には模造紙の資料が多いのですが、小林さんの資料は、見事な筆文字で布に書かれていました。
漢字の素晴らしさ、豊かさを知った講座でした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
時津公民館
〒851-2103
長崎県西彼杵郡時津町元村郷429-2
電話・ファックス番号:095-882-2975
更新日:2022年09月05日