マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました
転出届はマイナポータルからも可能に!

令和5年(2023年)2月6日から、転出届(時津町から町外へ引越す場合)についてマイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。
このサービスを利用する方は、転出にあたり時津町役場への来庁が原則不要となります。
(注意)マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続が必要です。
転居(時津町内で引越す場合)も来庁が必要となりますのでご注意ください。
(注意)転出に伴い、健康保険の手続きや、児童手当などの子ども関係の手続き、介護保険に関する手続きなどが必要になる場合がありますので、手続きの方法など、詳しくは担当課へお尋ねください。
【サービスを利用するためには】
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをする方がご利用いただけます。
ご自身単身での引越しの他、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の方の引越しでも利用可能です。
よくある質問
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民環境課 戸籍住民係
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3949(直通)
ファックス番号:095-881-2764
更新日:2023年02月06日