県の「新型コロナワクチン接種センター」におけるオミクロン株対応ワクチン接種の実施について
長崎県新型コロナワクチン接種センター(長崎・佐世保・諫早・島原)を開設し、接種を希望される方々へ接種が開始されます。詳細につきましては、長崎県ホームページにてご確認ください。
(令和4年12月5日追記)
12月9日(金曜日)実施分から、モデルナ社のオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5対応型)のワクチンを使用します。
対象者
以下の1・2の両方にあてはまる方
1、初回接種(1回目と2回目)が完了した12歳以上の方で、前回接種から3か月以上経過した方
2、市町が発行するオミクロン株対応ワクチン接種券をお持ちの方
(注意)既にオミクロン株対応ワクチンを接種した方は、接種できません。
(注意)12歳から17歳までの方は、コールセンターでのみ予約が可能です。
受付開始
令和4年11月1日(火曜日)~受付開始
実施期間
- この記事に関するお問い合わせ先
-
国保・健康増進課
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3938(直通)
ファックス番号:095-881-2764
更新日:2022年10月31日