脳トレ・スクエアステップ教室のご案内

脳トレ・スクエアステップ教室の概要
時津町では脳トレ・スクエアステップ教室を年に3回実施しています。
新しい運動に取り組みたい方は、スクエアステップを始めてみませんか?
【教室の概要】
日程
1.時津公民館
5月13日(火曜日)、5月20日(火曜日)、5月27日(火曜日)、6月3日(火曜日)、6月10日(火曜日)、6月17日(火曜日)、6月24日(火曜日)、7月8日(火曜日)、7月15日(火曜日)、7月22日(火曜日)
2.北部コミュニティセンター
7月14日(月曜日)、7月28日(月曜日)、8月4日(月曜日)、8月18日(月曜日)、8月25日(月曜日)、9月2日(火曜日)、9月8日(月曜日)、9月16日(火曜日)、9月22日(月曜日)、9月29日(月曜日)
3.時津公民館
10月7日(火曜日)、10月14日(火曜日)、10月21日(火曜日)、10月28日(火曜日)、11月4日(火曜日)、11月11日(火曜日)、11月18日(火曜日)、11月25日(火曜日)、12月2日(火曜日)、12月9日(火曜日)
時間
1.時津公民館 13時30分~15時
2.北部コミュニティセンター 10時~11時30分
3.時津公民館 13時30分~15時
対象
町内在住の60歳以上の方。ただし、第1回目の時津公民館のみ町内在住の55歳から69歳の方が優先となります。
定員
25名程度(応募者多数の場合は初回の方優先)
【応募方法・お問合せ】
地域包括支援センターまたは高齢者支援課窓口で、備え付けの申込書に記入し提出、または電話と町ホームページ内の申し込みフォームでの申し込みを受け付けています。
地域包括支援センター 電話 813-2530
高齢者支援課 高齢者支援係 電話 882-3940(直通)
【申込フォーム】
【チラシ】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
時津町地域包括支援センター
〒851-2103
長崎県西彼杵郡時津町元村郷14-1
電話番号:095-813-2530
更新日:2025年03月21日