「4R運動」でごみの削減に努めましょう

時津町では、循環型のゼロ・エミッション(廃棄物ゼロ)社会の構築を目指し、地域ぐるみでの4R運動(発生回避〈リフューズ〉・排出抑制〈リデュース〉・再使用〈リユース〉・再生利用〈リサイクル〉)を推奨しています。

「4R運動」でごみを減らし、環境にやさしい無駄のない社会の実現を目指しましょう。皆様のご協力をお願いします。

発生回避〈リフューズ〉~いらない物は断ろう~

ごみを減らすには、「ごみのもとになる物を買わない・貰わないこと」が大切です。

【実践例】

・買い物のときは、マイバックを持参する

・マイ容器を使う

・過剰包装は断る

排出抑制〈リデュース〉~できる限りごみを減らそう~

不要となる物(ごみ)を出来るだけ減らし、ごみが発生しないようにしましょう。

【実践例】

・必要な物を必要な量だけ購入する

・食品は買いすぎない、つくりすぎない、食べ残さない

・洗剤やシャンプーは詰替え商品を活用する

再使用〈リユース〉~くり返し使おう~

新たなごみを生み出さないために、物を大切に使い、くり返し、長く使うことを心がけましょう。

【実践例】

・リサイクルショップ、フリーマーケット、バザー等を利用する

・使い捨ての物ではなく、何度も使える容器を使う

再生利用〈リサイクル〉~再資源化しよう~

出てしまう不用品も、分別してリサイクルすることで有効利用できます。資源として集められた物は新しい製品の原材料などとして再生利用されます。リサイクルの基本は正しい分別です。

【実践例】

・資源を正しく分別し、回収場所に出す

・スーパー等の店頭回収など様々なリサイクル活動に参加する

・家庭用コンポスト(生ごみ処理容器)などで生ごみを堆肥化する

※家庭用コンポスト(生ごみ処理容器)の購入については補助金制度があります。購入前に「住民環境課 生活環境係」までお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民環境課 生活環境係

〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-865-6097(直通)
ファックス番号:095-881-2764

お問い合わせフォーム

更新日:2023年04月01日