時津町男女共同参画推進委員会の公募委員を募集します

時津町では、「男女(とも)に学び ともに築こう 参画社会」を基本理念に、住民の一人ひとりが自分らしく生き生きと暮らせる社会を目指し、様々な取り組みを進めております。

このたび、男女共同参画推進に関し、必要な事項を調査研究・審議いただくため、時津町男女共同参画推進委員会の委員になってくださる方を、次のとおり募集します。

応募資格

・時津町内在住で18歳以上の方(4月1日現在)

・男女共同参画の推進に関心をお持ちの方で、開催される会議(年3~4回、平日昼間開催)、男女共同参画に関する講演会、イベント等(不定期)に出席できる方。

募集人数

・1名

応募された方の中から、提案・意見等を総合的に考慮して決定します。

委員の仕事

・会議に出席して、男女共同参画の推進に関する事項について、委員として意見等を述べていただきます。その他、男女共同参画に関する講演会、イベント等へ参加していただきます。

委員の任期

・令和7年7月1日~令和9年6月30日

応募方法

・時津町男女共同参画推進委員会委員応募書に、必要事項を記入の上、下記応募先に郵送、ファックス、電子メールいずれかで応募してください。

応募期限

令和7年5月31日(土曜日)

応募先

郵便番号851-2198 時津町浦郷274番地1 時津町役場 政策財務課

電話:095-882-3916

ファックス:095-882-9293

E-Mail:seizai@town.togitsu.nagasaki.jp

この記事に関するお問い合わせ先

政策財務課

〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3916(直通)
ファックス番号:095-882-9293(代表)

お問い合わせフォーム

更新日:2025年04月01日