令和6年度時津町小中学生の平和に関するアンケート報告書

平和に関するアンケートを実施しました

令和6年9月に時津町立小中学校の児童・生徒を対象として、平和に関するアンケートを実施しました。このアンケートは、平成18年度から実施しており、今回で6回目となります。

アンケート項目としては、広島・長崎の原爆投下日時、終戦日、原爆被爆者から話を聞いたことの有無、原爆資料館の見学の有無、各小中学校に植えられている「被爆クスノキ二世」の認識の有無についてです。

詳しくは、「時津町小中学生の平和に関するアンケート報告書」をご覧ください。

今回のアンケート報告書に目を通していただき、平和について考える機会になれば幸いです。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財務課

〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3916(直通)
ファックス番号:095-882-9293(代表)

お問い合わせフォーム

更新日:2024年12月24日