とっきー(着ぐるみ)の貸し出しについて

時津町のイメージキャラクターである「とっきー」の着ぐるみを、無料で貸し出しています。
お遊戯会やお誕生日会、学校や社会福祉施設、自治会等の各種イベントなど、時津町を広くPRすることを目的としてご利用ください。
(注意)町の信用・品位を害するおそれがあるとき、また特定の個人・政党・宗教団体の活動には貸し出しができない場合があります
着ぐるみ使用上の注意について
1.バッテリーの使用時間について
- バッテリー1個あたりの使用可能時間は、約90分です。
- バッテリーは1体で2個あります。
- バッテリー1個の充電にかかる時間は約4時間です。
2.着ぐるみの大きさについて
- 着ぐるみの身長は約170センチメートルです。バルーンタイプの着ぐるみですので、身長(約150センチメートル~170センチメートル)まで入ることができます。
3.屋外イベントについて
- 雨の中では使用できません。屋外イベントで使用の際は、天候にご注意ください。
- 使用後は、砂やほこり等を落としてから収納してください。

4.その他
靴底はマジックテープで胴部と結合しています。装着した状態で胴部を強く上方に引くと靴底がはずれることがありますので注意が必要です。(靴底がはずれると空気がぬけて着ぐるみがしぼんでしまいます。)
着ぐるみの着脱時はバランスを失いやすく、転倒するおそれがあります。
着脱の際は必ず大人1名以上の補助者を伴ってください。
着ぐるみの装着中は、足元や周囲の障害物、人等に充分注意してください。
転倒や接触等による事故を防ぐため、必ず大人1名以上の補助者を伴ってください。
時津町イメージキャラクター着ぐるみ使用許可申請書 (Wordファイル: 12.8KB)
時津町イメージキャラクター着ぐるみ使用許可申請書 (PDFファイル: 49.3KB)
イメージキャラクター着ぐるみ使用取扱要綱 (PDFファイル: 102.1KB)

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年02月13日