うぉーたーふろんと健康遊具運動教室のご案内
うぉーたーふろんと健康遊具運動教室の概要

時津町では、ウォーターフロント公園にある健康遊具を使った運動教室を春と秋に分けて開催しています。4月から7月に前半の教室は既に終了しましたが、10月より下記の日程で再開します。教室前半に参加されなかった方も大歓迎!!ウォーキングと組み合わせて実施しますので、これから健康のために歩きたいとお考えの方も、ぜひご参加ください。全て参加できなくてもかまいません。お誘い合わせの上、お越しください。
【教室の概要】
日程
10月4日、11日、18日、25日
11月1日、8日、15日、22日、29日
3月6日、13日、27日
時間
10:00~11:30
場所
ウォーターフロント公園
内容
ウォーキングや健康遊具を使った運動
講師
NPO法人長崎ウェルネススポーツ研究センタースタッフ
参加費
無料
駐車場
ウォーターフロント芝生広場
対象者
町内在住の60歳以上の方
【申込方法】
時津町地域包括支援センターと高齢者支援課窓口で、備え付けの申込書に記入し提出、または電話と町ホームページ内の申込フォームでの申し込みを受け付けています。
お問い合わせ:時津町地域包括支援センター 電話番号813-2530
応募期限:随時受け付けています。
【申込みフォーム】
「うぉーたーふろんと健康遊具運動教室」の参加申し込みフォーム
更新日:2023年08月15日