第四次時津町子ども読書活動推進計画

読書は、知識を得ることはもとより、読解力を養い、表現力や想像力を豊かにするなど、子どもの可能性を引き出します。

時津町の子ども達が本に親しみ、読書を楽しむことができる環境を整えるため、「第四次時津町子ども読書活動推進計画」を策定しました。

本計画を基に、家庭・地域、幼稚園・保育所(園)・認定こども園、学校、時津図書館が連携し、取り組みを進めていきます。

・目標

豊かな心と学びのあるまちを創る

・基本方針

1.子どもが読書に親しむ機会の提供と充実

2.多様な子どもの可能性を引き出す読書環境の整備

3.子どもの読書に関わる機関の連携・協力の強化と人材育成

・計画の期間

令和7年度から令和11年度(5年間)

・計画書

表紙画像
この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 社会教育係

〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3978(直通)
ファックス番号:095-881-2725

お問い合わせフォーム

更新日:2025年04月01日