時津町教育支援センター「ひだまり」
何らかの理由によって、学校に通うことができていない子どもたちの安らぎを感じられる居場所の一つとして、教育支援センター「ひだまり」を開設しています。
子どもたちが、学習活動や体験活動などを通じて社会生活に適応できる力を身につけ、徐々に学校へ戻れるようになることを目的としています。
場所
時津町元村郷1番地(茶屋本陣内)
開所日時
月曜・火曜・木曜・金曜日(祝日は除きます)の午前9時30分から12時30分まで
長期休業中(夏休み等)はお休みです。
対象
時津町立小・中学校に在籍し、何らかの理由で学校に行けない児童生徒
教室での過ごし方
指導員の先生と話し合いながら、お子さん自身が決めていきます。
内容は、教科の学習、読書、軽スポーツ等の活動のほか、植物や野菜などを育てたり、工作などの体験活動を行います。
入所手続き
詳しいことについては、学校教育課または「ひだまり」へお気軽にお電話ください。
学校教育課(電話095-882-3988)
ひだまり(電話080-3520-1532 午前9時から午後1時まで)
保護者向けパンフレット
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3988(直通)
ファックス番号:095-881-2725
更新日:2021年05月24日