飼い猫に対する不妊・去勢手術費用の補助について
時津町では、飼い猫の適正な飼育を啓発し、生活環境の保持を推進することを目的として、令和6年11月1日から飼い猫に対する不妊・去勢手術費用の補助を行います。まずは事前に住民環境課生活環境係窓口へお越しください。
申請の詳しい流れについては、下記の「飼い猫に対する不妊・去勢手術促進事業の事務フロー」をご確認ください。
飼い猫に対する不妊・去勢手術促進事業の事務フロー(PDFファイル:116.4KB)
対象者
時津町に住所を有する成人
対象とする猫
次の全てに該当する猫であることが必要です。
1.時津町内で飼育されていること
2.生後5か月を経過していること
3.体重2キログラム以上であること
4.削痩が著しくないこと
5.重度の疾病に罹患していないこと
補助金の額
不妊手術の場合:1頭につき4,000円
去勢手術の場合:1頭につき2,000円
町が指定する動物病院
・さわもと犬猫病院
・くすの木動物病院
更新日:2024年10月01日