体育施設

海と緑の運動公園

町民体育祭をはじめ、町主催の大会や各種団体によるスポーツ・レクレーション活動、健康づくりのためのウォーキング、町内外の幼稚園・保育所・小中学生の遠足などに利用いただいています。当公園の特徴は、多目的広場(ソフトボール3面・サッカー2面)、いこいの広場(木製遊具あり)、ウォーキングコース(一周650メートル)があることです。また、夜間照明施設(ソフトボール2面、ウォーキングコース)も整備され、昼夜を問わずたくさんの方々に利用いただいています。
場所
時津町日並郷(新開北バス停下車徒歩5分)
利用時間
午前9時~午後9時30分
駐車場
354台(時津町B&G海洋センター分含む。)
休園日
毎月1日(1日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、その直後の平日) 12月29日から翌年1月3日(ウォーキングコース・いこいの広場を除く。)
南公園

町内ではじめての近隣公園として整備され、平成4年に完成しました。当公園の特徴は、夜間照明を備えた「多目的広場」(ソフトボール2面・サッカー1面)や木製遊具施設がある「児童広場」などがあります。各種団体によるスポーツ・レクレーション活動や、町内外の幼稚園・保育所・小中学校の遠足としてもご利用いただいています。
場所
時津町元村郷・野田郷(井手園バス停下車徒歩5分)
利用時間
午前9時~午後9時30分
休園日
毎月1日(1日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、その直後の平日) 12月29日から翌年1月3日(児童広場を除く。)
駐車場
65台
(注意)どちらの施設も、多目的広場及びナイター設備は、町内団体と町外団体で使用可・不可の別、使用料・使用申込期間が異なりますので、詳しくは町教育委員会社会教育課へお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
社会教育課 社会体育係
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-865-6108(直通)
ファックス番号:095-881-2725
更新日:2019年10月23日