「時津町週休2日促進工事試行要領」の制定
建設業界では、若手技術者の離職や入職者の減少など将来の担い手確保が大きな課題となっており、また、令和6年4月から建設業に適用される改正労働基準法による罰則付きの時間外労働規制に向けて、週休2日の普及促進をより一層図る必要があります。
そのため、本町では、地域の守り手でもある建設業の中長期的な担い手確保・育成を促進するとともに、働き方改革・労働環境改善の取組として、以下のとおり「時津町週休2日促進工事試行要領」を制定し運用しています。
時津町週休2日促進工事(土木 電気通信 機械 港湾・漁港 水道)試行要領 (PDFファイル: 678.2KB)
時津町週休2日促進工事(森林土木事業)試行要領 (PDFファイル: 315.7KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
行政管理課
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-3917(直通)
ファックス番号:095-882-9293(代表)
更新日:2025年04月01日