「なづみ野カフェ」について

なづみ野カフェ

なづみ野カフェ

なづみ野カフェは、認知症に関心のある方はどなたでもお気軽にご参加いただけます。認知症の本人やご家族、地域住民、医療や介護、福祉に携わる専門家などが集い、交流を深めたり、さまざまな情報交換をしたりすることを目的として開催しています。

クリスマス小物作り

クリスマス小物作り

簡単☆クッキング(白玉ぜんざい)

簡単☆クッキング(白玉ぜんざい)

白玉ぜんざい

白玉ぜんざい

なづみ野カフェ(5月)のご案内

なづみ野カフェ5月の案内

日時

令和7年5月28日(水曜日)午後1時30分~3時

 

場所

時津公民館 3階 (集会会議室・研修室)

プログラム

  • 「介護体験のお話
  • 認知症の人と家族の会 時津秋桜会
  • カフェタイム(参加者同士の交流)

注意:午後3時 終了予定。

その他

  • 参加希望者は、当日会場に直接お越しください。開催中の出入りは自由です。

年間予定表

この記事に関するお問い合わせ先

時津町地域包括支援センター

〒851-2103
長崎県西彼杵郡時津町元村郷14-1
電話番号:095-813-2530

お問い合わせフォーム

更新日:2025年04月23日