塩釜大明神《左底郷》 観光・文化財[とぎつイラストマップ] 昔、時津の地に塩田(海水から塩をとる砂田)がありましたがここで働いていた人たちが祭ったとされる大明神。「塩田」があったことを伝えてくれる唯一の史跡です。 この記事に関するお問い合わせ先 社会教育課 社会教育係〒851-2198長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1電話番号:095-882-3978(直通)ファックス番号:095-881-2725お問い合わせフォーム 更新日:2019年03月01日
更新日:2019年03月01日