令和5年度時津町会計年度任用職員「任用希望者名簿」への登録者を募集しています(第3次募集)
令和5年度中に時津町で任用する会計年度任用職員(パートタイム)の「任用希望者名簿」への登録を受け付けています。
勤務を希望する方は、まず「任用希望者名簿」に登録していただき、役場の各部署で任用する必要が生じたときに登録者の中から選考を行い、勤務していただきます。
注意:名簿登録者が多数の場合は、登録されていても任用されない場合があります。
1.名簿登録の申込
登録を希望する方は、申込書に必要事項を記入のうえ、総務課に提出してください。募集要項及び申込書は、役場総務課窓口でも配布しています。
申込みは、期間内随時受け付けますが、令和5年4月上旬から任用を行う必要が生じた場合は、原則、1次募集期間に申込みを受け付けた人の中から選考を行います。
(1)申込受付期間
・1次募集:令和5年1月4日(水曜日)~令和5年2月10日(金曜日)
・2次募集:令和5年2月13日(月曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
・3次募集:令和5年4月3日(月曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
注意:土曜・日曜・祝日を除く、午前8時45分から午後5時30分
(2)申込先
時津町役場 総務課
郵便番号 851-2198
所在地:長崎県西彼杵郡時津町浦郷274番地1
電話番号 095-882-2212(直通)
(3) 任用希望者名簿登録の期間
申込日から令和6年3月31日(日曜日)まで
(4)その他
・申込書は、2種類ずつあります。初めて申込みを行う人は、「申込書(兼履歴書)(新)」を、令和4年度に申込み行ったことがある人は、「申込書(兼履歴書)(再)」をダウンロードして使用してください。
・名簿登録者が多数の場合は、登録されていても任用されない場合があります。
2.名簿登録者を募集する職種
各職種の詳しい内容は、「募集要項」でご確認ください。
職種 |
応募資格 |
業務の概要 |
時間給 |
募集要項 |
申込書 |
一般事務補助員 | なし | 行政事務の補助 | 922円 |
|
|
申告課税事務補助員 | なし | 申告課税事務の補助 | 922円 | 募集要項:申告課税事務補助員(PDFファイル:181.8KB) | |
水道局一般事務補助員 | なし | 公営企業事務の補助 | 922円 | ||
児童厚生員補助員 |
なし |
児童館における児童厚生員の補助 |
984~ 1,051円 |
||
保健事業等保育補助員 |
保育士 |
保健センターが実施する事業の保育補助 |
984~ 1,051円 |
|
|
保健事業等補助員 |
保健師・管理栄養士 |
保健センターが実施する事業の補助 |
1,284~ 1,389円 |
|
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年11月01日