精神保健福祉相談のご案内
~西海市、長与町、時津町にお住まいの方へ~
こころの相談してみませんか?
【西彼保健所精神保健福祉相談事業】について
・「眠れない」、「意味もなくイライラする」、「不安で仕方ない」、「気分がゆううつ」、「何もやる気がおきない」、「妊娠、出産に対して不安がある」
・家族のこころの健康(不登校・ひきこもり、アルコール・ギャンブル・薬物依存など)について悩んでいる
・精神疾患(疑い)のある人の治療や精神科医療機関について知りたい など
西彼保健所では、こころの健康、思春期の相談、妊娠・出産に伴う不安など精神保健に関する相談について、医師や保健師、作業療法士が相談をお受けしております。
お早めに相談されることが解決への一歩となります。お気軽にご相談ください。
相談実施日
精神科医師による相談(予約制)
毎月第3木曜日 14:30~16:30(長与町公民館)
奇数月第1月曜日 14:00~16:00(西彼保健所)
保健所職員(保健師・作業療法士)による相談
平日 月~金曜日 9:00~17:30(※土日・祝祭日・年末年始を除く)
注意:相談はいずれも無料です。
注意:相談の内容(個人情報)は秘密厳守いたします。
注意:ご家族、関係者の方のみの相談でも構いません。
相談・問い合わせ先
長崎県西彼保健所 地域保健課 保健福祉班
住所 長崎市滑石1丁目9番地5号
電話 095-865-5159(直通)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 障害福祉係
〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-865-6940(直通)
ファックス番号:095-881-2764
更新日:2023年04月26日