保育認定を受ける書類(認可外保育施設等)

保育認定を受ける書類(認可外保育施設等)

認可外保育施設やファミリーサポートセンター、一時預かり事業、病児保育事業の無償化(償還払い)を受けるためは、保育認定(新2号・新3号)を受ける必要があります。

利用する子どもごとに作成し、「保育が必要な事由を証明する書類」を添付してご提出ください。

なお、企業主導型保育施設を利用される方は、認可保育園等と同様の認定(2号・3号)を受けてください。

保育認定を受けるための書類(認可外保育施設等)の詳細
申請書ダウンロード 子育てのための施設等利用給付認定(変更)申請書(RTFファイル:375.5KB)
内容

就労、疾病、などの理由によって、保育を必要とする認定を受けるための書類です。

対象施設(事業)
  • 認可外保育園
  • ファミリーサポートセンター
  • 病児保育事業
  • 一時預かり事業
受付窓口 時津町役場福祉課

保育が必要な事由を証明する書類

保育を必要とする事由と添付書類の詳細
保育を必要とする事由 添付書類
1.就労

次のいずれか書類

  • 勤務証明書
  • 保育を必要とする証明書兼申立書(自営業用)
2.妊娠・出産 母子健康手帳の写し
3.育児休業 育児休業証明書
4.保護者の疾病・障害 診断書(支給認定申請・保育所等利用申込用)
5.親族等の介護・看護 保育を必要とする申立書(介護・看護)
6.災害・復旧 り災証明書
7.求職活動 求職活動をしていることを証明できる書類
8.就学 在学証明書

上記の1、3、4、5の書類は時津町ホームページ(リンク)または役場窓口で入手したものをご使用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 児童福祉係

〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-4533(直通)
ファックス番号:095-881-2764

お問い合わせフォーム

更新日:2021年11月01日