保育認定を受ける書類(認可保育施設等)

保育認定を受ける書類(認可保育施設等)

保育所等を利用するにあたり、保育認定(2号・3号)を受ける必要があります。

利用する子どもごとに作成し、「保育が必要な事由を証明する書類」を添付してご提出ください。

また、認定内容に変更がある場合は、その都度ご提出ください。

保育認定を受けるための書類(認可保育施設等)の詳細
申請書ダウンロード 施設型給付費・地域型保育費等教育・保育給付認定(変更)申請書(RTFファイル:473.2KB)
内容

認可保育園や認定こども園などを利用する際、就労、疾病などの理由によって、保育を必要とする認定を受けるための書類です。

受付窓口 時津町役場福祉課

 

保育が必要な事由を証明する書類

保育を必要とする事由と添付書類の詳細
保育を必要とする事由 添付書類
1.就労

就労証明書

2.妊娠・出産 母子健康手帳の写し
3.育児休業

就労証明書(「育児休業の取得」の欄も必ず記入してください。)

4.保護者の疾病・障害 診断書(支給認定申請・保育所等利用申込用)
5.親族等の介護・看護 保育を必要とする申立書(介護・看護)
6.災害・復旧 り災証明書
7.求職活動

求職活動申立書および

求職活動中であることが確認できる書類

8.就学 在学証明書

上記の1、3、4、5の書類は時津町ホームページ(リンク)または役場窓口で入手したものをご使用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 児童福祉係

〒851-2198
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話番号:095-882-4533(直通)
ファックス番号:095-881-2764

お問い合わせフォーム

更新日:2023年12月18日